2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

格差が三倍以内に収まる範囲までしか合区しなかったんだピ

抜本改正を次の選挙までに必ずやるという法律を作っておいて破ったのは議員としてというか、一社会人として信用できないピよなー。もう議員を辞めますと言わないと普通は許されないピ。どういうわけか問題ないことになっているピ。次も死守した一人区から議…

八割近い過疎県では、新しく政党を作っても議席を取れないピ

参政権の侵害だピ。与党と野党第一党にしか取れない議席が三分の一もあるのが不公平で、議席がそういうところに偏る原因になってるピ。一票の格差をなくしていれば同時に解消していたけど、そこの優先席を守る偽議員に三分の一を乗っ取られてしまったピ。偽…

一人区32+二人区8、およそ全体の三分の一で小政党は議席を取れないピ

不当に不利益を受けさせられている少数派を、公平に扱うという点でも、選挙制度が改正されていたはずが、自民党の違憲選挙で議席を得た過剰代表の反対で実現しなかったピ。

過疎県一人区32+比例特別枠2で、全体の27%ぐらいあるピ

四分の一以上を、次の選挙も勝たせてもらいやすい制度にするために格差も3.2倍から3.1倍にしただけで抜本改正をやらなかったピ。違憲の選挙制度で議員になった人が、次も勝ちやすくして議員になってしまったら国会を乗っ取られたのと同じだピ。本来の平等な…

過疎県の議員の多くは過剰代表だピ

高い確率で勝てる一人区から出馬できるのが既得権になってるピ。一票の格差が違憲と司法に言われて、普通に改正していれば一人区は前回の選挙で5減って、次の選挙ではなくなっていたんだピ。

一人区で議員になった人に、あなたの優先席はもうありませんって言わ

ないと、違憲の選挙制度のまま、本来議員になれない人が何度も再選されることになってしまうピ。

与党が過剰に議席を得られる不公平な選挙制度で、正当に選挙された代表者は選べないピ

国民は憲法で、「正当に選挙された代表者」と共に行動しなければならないとされてるのに、不正に得た過剰代表が国会で議決権を行使しているのは違憲だピ。

現職が勝ちやすい選挙制度を多数決で決めて、勝っても公正に選挙された代表者にならないピ

毎回選挙後に、選挙無効を訴える訴訟が各地で起こるのは、選挙制度が不平等だからだピ。選挙前に不平等かどうかは判断できると思うピ。

少数派を不当に排除して多数派を多く勝たせるのは違憲だし時代に合わないピ

いろいろ調べていて、一人区だけでなく二人区も大政党有利に働くことが分かったピ。 こういう選挙制度を必死に守ろうとしているのが自民党だピ。少数派を不当に排除しない選挙で勝った政府でなければ、大学にそういうことをするなと言えないピ。 参議院だけ…

女子の点数減らして合格者を減らすのと同じことを国政選挙でもやっているピ

しかも、次もこの制度で選挙をやることにされてしまったピ。

自民党は得票率の1.5倍、小政党は0.5倍の議席占有率という不平等を温存したピ

抜本改正をやるやると言ってたのを、やらずに次も七割程度は取れそうな制度に決めてしまったピ。この不平等を黙って受け入れなければならないのは何故なのか、不平等な選挙制度に決めてしまう裁量権がなぜ多数派というだけで認められるのか、だれも納得して…

公明党案は、11ブロックの大選挙区で格差は1.122倍だったんだピな

これなら抜本的改正と言えたけれども自民党は否決したピ。前回の改正のときも、格差が二倍になる案を出した人を担当から外して格差を三倍にしたピ。